板金塗装のあれこれ
板金塗装工場と似た場所として整備工場があります。両者とも自動車の修理に携わる業種ですが、専門分野が異なります。一般の皆さんにとって身近なのは、車検や定期点検などで必ずお世話になる「整備工場」だと思います。「整備工場」の主な仕事は、エンジンや足回りなどの駆動系に関する点検・修理・メンテナンス、車検業務などです。それに対して、板金塗装工場」の主な仕事は、自動車の車体(ボディ)の修理です。交通事故などの大きな損傷からスリキズなどの小さな修繕まで、ボディの修復に関すること全般を請け負っています。
修理工場と聞くと、作業を行うのは頑固な「職人さん」ばっかりなんじゃないの?と思った人は多くいると思います。確かに十年以上前は、職人気質の強い工場もありましたが、最近はサービス精神を重んじて丁寧な応対をしてくれる工場がほとんどです。
当サイトを運営する伊倉鈑金塗装工業では、自分たちの仕事はサービス業であるととらえています。お客様は、愛車が傷ついた動揺とショックを隠せずにいらっしゃることがほとんどです。そのようなお客様に接するうえで、当社では以下の心構えを持ってサービスをご提供させていただいております。
もちろんこれで全てが解決するわけではありませんが、多少なりとも安心していただく事が大切だと思っています。
◆サイトをご覧いただいている方へ
僕達は「修理のプロ」であると同時に、数多くの事故後処理も目の当たりにしている「事故後の処理・手続きのプロ」でもあります。事故も人それぞれ、車の損傷状況もそれぞれ、ケースバイケースです。それぞれのお客様の状況やお気持ちに合うようなアドバイスや修理方法のご提案ができるように、これからも努めていきたいと考えています。修理のことなら何でもご相談ください。
掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】
All Rights Reserved,Copyright (c) IKURA AUTOMOBILE SERVICE Inc.